刺しゅうのアトリエSfilです。
新年になり2020年はこまめに更新しようと思っていたのに
早速更新が滞っておりました!
更新がスローペースなのは相変わらず。
最近はコロナの件で自粛要請が出ていますが
元々インドアで過ごすことが多いタイプなので過ごし方は特に変わらず。
昨年から個別のオーダーをお受けしていましたが、
1〜3月は今まで制作したことがなかったお仕立てをするため
パタンナーさんに製図を教えてもらいながら工業用ミシンで縫製するなど
わたし自身新たな制作知識を学びながら制作に取りかかっておりました。
こちらのフルオーダーを頂いた刺繍アクセサリーポーチもそのひとつ♥
とっても素敵な仕上がりになりましたので、
また改めてご紹介致します♥
実はこのお仕立てをする前に練習用としてひとつ作ろうということになり
せっかくなので刺繍デザイン違いで自分用を作ってみました。
持ち歩きにもぴったりのサイズでお気に入りの刺繍アイテムに♥
中にはキルト生地を入れているので多少の衝撃も吸収してくれます。
またアクセサリーポーチについてはそれぞれ別記事で紹介します。
そして1〜3月は2020年の新たな挑戦として掲げていたひとつである
『刺繍アイテムや刺繍のお洋服の制作に集中する』に早速取りかかれて大満足の3か月でした。
先程の刺繍アクセサリーポーチも製図から始まり、
トートバッグやポシェットも製図が完成!
↑刺繍アクセサリーポーチのパターンはこんな感じ
今までは独学で本などを見ながらしていましたが、
プロのパタンナー様に教えてもらうと
独学で難しかったところもとても分かりやすく教えてもらえて
とにかく理解するまでの時間が圧倒的に早い!
本には書かれていない実際のプロならではの
知識も得られるのでパタンナー様から学んで正解でした♥
あとは縫製して刺繍するのみ!
製図と縫製を学ぶとどんどん刺繍を日常に取り入れられるようになるので
今年は製図と縫製に集中するスタートをきれて本当によかった!
そしてコロナの件で3月に予定していたモロッコ行きは中止。
しばらくはモロッコ含め海外には行けなさそうなので残念ですが、
気を取り直してどんどん刺繍の雑貨やお洋服を制作していきたい。
昨年から少しずつ進めていた総刺繍のポシェットの
刺繍パーツはこんな感じ♥
しばらく停滞していましたが復活し
無事ポシェットが完成しそうなところまできました。(長かった!)
最近は可愛い材料に出会うことが多くて
ビーズやスパンコール、羽などの材料が
どんどん溜まっているので早く刺繍にしたい〜!
この記事へのコメントはありません。