刺しゅうのアトリエ L’atelier Sfilです。
良かった本シリーズ。
こちらは本当におすすめの一冊!
まず、大型本なので見やすい&インテリアとして飾りたいデザインなのがgoodです。
Inside Haute couture:Behind the Scenes at the Paris Ateliers
そして肝心の内容は、
シャネル・ディオール・イヴサンローランをはじめとする名だたるアトリエの制作現場が
これでもか!と紹介されています。
コレクションのドレスから靴まで、ファッション界の職人達の仕事が
デザインから縫製まで紹介されていて、どのページもワクワク・・・!!
先日紹介したオートクチュールの本はどちらかというと素材や作品にフォーカスしていて
【良かった本】Haute Couture Ateliers: The Artisans of Fashion(前回のブログ)
今回のInside Haute Coutureの方は、
よりアトリエの職人に迫っている写真が多いです。
私個人的にはこのInside Haute Coutureの方がさらに創作意欲がかき立てられるので好き。
特に、
・ファッションにこだわりのある女性
・クリエイティブなことが好きな人
・ものづくりをしている人
・美しいものを見たい人
・ファッション業界最高峰で活躍するプロの職人仕事を知りたい人 ←その中でも特に!
・創作意欲がかき立てられたい方
に、オススメです!
Inside Haute couture:Behind the Scenes at the Paris Ateliers
ちなみに私はこの本に出会ってからは、毎朝起きたらまずこの本を見ています。笑
おきにいりの紅茶か豆乳を飲みながら、この本を眺めて創作意欲をかき立て、
そして刺しゅうを始めるのがこの頃のお気に入りの朝の過ごし方です。
この記事へのコメントはありません。