Copine=フランス語で”仲間”
フランス語で”仲間”を意味するCopineという言葉。
今回使用した刺しゅうステッチ
・輪っかフリンジステッチ
・フレンチノットステッチ
・ロング&ショートステッチ
・アウトラインステッチ
・サテンステッチ
・バリオンステッチ
・コーチングステッチ
・ストレートステッチ
アルファベット6文字ひとつずつデザインを変えてつくる、装飾刺しゅう。
王道ステッチを組み合わせて刺しゅうしています。
CopineのC
Cの文字の外枠は、
★25番刺しゅう糸のアウトラインステッチ
Cの文字の中は、
★メリノウールの毛糸でストレートステッチ
★25番刺しゅう糸でバリオンステッチ・ロング&ショートステッチ
フレンチノットステッチ・バックステッチ
Copineのo
★25番刺しゅう糸でロング&ショートステッチ
毛糸を使うと一気に立体的になって雰囲気も可愛くなります。
Copineのp
pの文字の外枠は、
★25番刺しゅう糸のアウトラインステッチ
pの文字の中は、
★メリノウールの毛糸でストレートステッチ
★25番刺しゅう糸でバリオンステッチ
Copineのi
iの文字の外枠は、
★25番刺しゅう糸でアウトラインステッチ
iの文字の中は、
★25番刺しゅう糸でサテンステッチ・バリオンステッチ・アウトラインステッチ
Copineのn
nの文字の外枠は、
★DMCのタペストリーウールと25番刺しゅう糸のコーチングステッチ
nの文字の中は、
★25ばん刺しゅう糸でロング&ショートステッチ・バリオンステッチ・フレンチノットステッチ
Copineのe
eの文字の外枠は、
★25番刺しゅう糸でアウトラインステッチ
eの文字の中は、
★メリノウールと25番刺しゅう糸のコーチングステッチ
★25番刺しゅう糸のサテンステッチ・アウトラインステッチ
Copineの文字の上部にある装飾は、
メリノウールの毛糸と25番刺しゅう糸のコーチングステッチです。
毛糸のコーチングステッチを刺しゅうするときは、
毛糸をちょっとずつ引き出しながら刺していくと可愛くなります。
Copineの文字の下部の装飾は輪っかフリンジステッチ。
これをカットするとフリンジステッチになり、
切らなければ輪っかフリンジステッチになります。
“Copine”=仲間
今回使用したような刺繍枠なら刺しゅう後にそのまま飾ることができるので、
大切な言葉を刺しゅうしてそのまま飾ってみても良いですね。
この記事へのコメントはありません。